中国移住1年 使ってる中国の食材増加中

以前ブログで

使い始めた
中国の食材が少しずつ
増えてきてます。

この油は今でもリピートして使ってます。


増えたものは

調味料系。


主婦初心者なので
中華調味料はハードル高い…
と思いつつ
日本から持ってくるほどじゃ無いものが
多いかな。


まずは
中国にいるとなんとなく
レシピに必要になってくる

オイスターソース


スーパーで小さいのがあったので
試しに購入。
意外と使ってて
半分は使った。

これはわざわざ日本から持ってくることは
決して無い調味料ですね。



次に買ったのは
夏の暑さには酸っぱい料理が
作りたくなって買った

米酢

ちなみにこちらは
住んでいる

佛山市のメーカー海天のもの。

何となくごひいきに買ってみた。

お酢は瓶に入ってる事が多く重いし
必要度が低かった為
こちらも日本から持ち込むことはないです。

ちなみにポン酢は
ペット入りのものを見つけて日本から
持ち込んでいます。


あとはサラサラのお塩と胡椒。

これも日本じゃなくても
良いかなぁっていうこだわりのない調味料。


こだわりのある粗塩は

日本のものと
バリ島の塩を使い分けしてます。


粗挽き黒胡椒はうまく中国で見つけられなかったので日本から持ってきてますが

次なくなったら見つけられそうな気がします。


調味料でも
だしや、鶏がらスープ、コンソメ
などは
中国のものと味覚が合わない為
日本から持ってきていますが
唯一使えたのは
中国AJINOMOTOのホタテだし。
主にお粥に使ってます。
変な味がしません。


変な匂いだったのは
中国クノール?
の鶏調味料。

私には使えなかった…





中国ならではなのは

辛い醬系のもの

お土産にもするので
試しに使ってみてます。

配量を見て変なものが入っていなさそうなものを選んでいます。



ブラウンシュガーも

最近投入。

大棗紅糖

つぶつぶ棗入り♡
日本から持ってきている
コストコのルイボスティーや
ミルクティーに入れて飲んでいます。

薬膳的にも良さそうなものは

中国ならでは♡

と思って取り入れてます。


お茶系は
まだ中国茶は日常には飲んでいません。



調味料ではないけれど

中国の麺はスーパーのものも意外と

美味しい♡


市場の麺が新鮮で美味しいのですが
買いに行けない時に
スーパーのものも使ってます。

和え麺や

蒸して茹でて焼きそばにすると

とても美味しい!

このタイプの麺は日本にはなかなか無いし
これも中国ならではなので
住んでいるうちに楽しんでいます。



先日は
栗ご飯を炊くために

有機もち米、糯米

も購入。
美味しいおこわができました!
わざわざ日本から持ち込まない
ですもんね。



あとは
イオンで見つけた

中国の亀田

海苔ピーパックもあります。
ちょっと湿気り気味だけど
食べられます…


画像右側は
完全中国のコーンのお菓子
チーズ味も甘いのでリピートはなし。


家にいるときは
ドラマや映画を見ることも多いので
おやつは必要。

日本からも柿ピーと海苔ピーは
持ち込みますが
すぐなくなってしまうので

中国のポテチやカッパえびせん

も食べ慣れた味に近いので
食べてます。



私は

日本にあるものは

味覚が保守的な様です。



でも、
本場中国の物に関しては
信頼できる原材料であれば
チャレンジしたいです。
市場の物など
なかなか調べきれないのが現状ですけどね〜。



他の中国在住の方のブログで拝見した
中国持ち込み禁止食材検査が
厳しくなったら
もっと中国で買う食材も増えそうです。