【中国広州隔離ホテル】隔離ご飯


隔離ホテル生活は食事と検温しかやることは決まっていないので

食事のことは結構考えていきました。


隔離ホテルのまとめ報告が長くなってしまったので、

【私の隔離ご飯】はこちらでまとめて覚書

☆印はおすすめ。


※こちらも個人の経験のお話で、ホテルごとに全然違う内容ですので、

参考程度にしていただければと思います。



【ホテルの隔離ご飯】

●皆さんがSNSでアップしているような中華弁当 1日3回  朝8:30、昼12:00、夜17:30

●暖かめなものが部屋の前の椅子の上に届きます。ドアをノックして知らせてくれます。

●噂通り1週間でまた初めのメニューに戻る

●ワイマイ24時間可 1時間ごとにフロントに届いたものを部屋に届けてくれます。

●食事のキャンセル1日単位で可。 チェックアウト後、WeChatで返金されます。

※チェックインの時に確認しました。

☆ご飯が早いなという時は保温しておくとよいです。お弁当箱の空きにお湯を入れ、袋に入れておくと多少保温されます。私は部屋にあったタオル保温機を使用。



【朝食】

●朝はお粥か米粉麺の炒め麺 1日おきの順番 麺の時だけ飲み物付き  

※このホテルのご飯は男の人には少ないかも?隣のお部屋の男性は毎食お弁当の他に、ワイマイ(出前)も毎食していました。

☆ゆで卵は毎朝つくので、おいしい塩を持って行っていたので重宝しました。  

☆白粥の時もあるので梅干しを持っていってよかった♡ 

☆ランチョンマットは中国生活で使おうと思って持ってきたもの。

気分が上がり意外とよかったです。

●一応青菜が毎食入っています。

青汁を乳酸菌飲料に混ぜて飲み、野菜不足を補っていました。  

☆体調を整えるために整腸剤ビタミンなども飲んでいました。

☆ヤクルト乳酸菌飲料はワイマイ(出前)でも頼みました。

☆持ってきた味噌汁やスープも追加して飲んでいました。



【昼・夜ごはん】

●昼・夜ごはんはおかず3品+スープ+ごはん 夜は果物付き ごはんたっぷり。

※お米が多い~

※昼と夜が基本炒め物であまり変わらない

☆お弁当の米が思いのほか美味しいのでとっておいて、夜ごはんにフリーズドライ、 レトルトが重宝しました。※ご飯はジップロックに入れて湯煎で温めても◎

⇒ホテルの電子ケトルも口は小さいけどレトルトを無理やり温められなくはないかも?

ですが一応レトルトを温められる折り畳み式電子ケトルを持っていきました。



【我慢せずワイマイ(出前)でホテル付近のグルメを楽しむ♡】

●ワイマイ可であれば。。。ですが。

●普段は来ないホテルのある界隈のワイマイができるのも、ホテル滞在時だけなので、付近のグルメを楽しもうと計画していました。

●朝の炒麺にはあまり食欲が出ないのと、お昼のお米が余るので、後半1週間の麺の日の1日のご飯と、毎晩のご飯をキャンセルし、 

付近の人気店のおかゆやスコーン、芋圆、鶏飯、フルーツ、バーガーキングなどのワイマイ(出前)を楽しみました。

 写真あまりお弁当と変わらない…けど美味しい♡  楽しい♡

☆ワイマイをしたときはホテルのフロントに連絡を入れておきました。

1時間ごとにお部屋に届けてくれました。


 ↓香港式白粥、紅豆包、牛肉餅

↓皮蛋豚肉粥、茶煮卵、豆乳、黒糖花巻

↓付近の超人気店のスコーン💛 あまりこの界隈には来ないので貴重な機会

☆洋風の朝食は気分が変わりおすすめ。ロングライフパンも朝食に◎保温機で温めて食べました。

↓芋圆 どこでも食べられますが、一時帰国中ずっと食べたかったので早速♡

↓なぜか人気店が家のある順徳のものだった~♡まあ、広東料理です。晩御飯に鶏飯。

とても美味。お米もおいしい♡

食べ過ぎず、わびしすぎず、ワイマイ(出前)も楽しめたし、 

持ってきた非常食が少し残りましたが、中国生活では日本のレトルトは貴重な食材♡問題なしです。

結果足りないよりは良かったと思います。 

個人差、ホテルの差はありますが、食の楽しみは大切ですね!



【食事に関して我慢しなくていいように準備】

隔離は健康観察期間なので健康を損ねては意味がありません。 

隔離してくれているホテル側も心身体調不良など起こされては困ると思うので

しっかり食事はとって心身元気でいることを心掛けました。

頑張らず、我慢せずに楽しむ方向で。


私は中国の友人とローカル料理を食べたりしていた生活を1年してきていたといっても、

1日3食中華生活は送っていなかったので、飽きると容易に想像がついたのと、

どんなホテルになるかはわからないので非常食14食分の準備をしてきました。 

※そうはいっても3食平気な方もたくさんいらっしゃいます~。

☆自分はどうかな?と想像して準備をするといいと思います。  


●ご飯のキャンセルについてはホテルごとに違うと思いますが、 ご飯を無駄にしたくないと伝えたら要望が通りました。 晩ごはん毎日キャンセル、1日おきにごはんキャンセルなど。

※食べ物を無駄にしているというストレスから解放されました。

●中国の携帯電話番号が止まってしまっているのでワイマイ(出前)ができるように、夫の電話番号を登録してアプリの準備もしてきました。※夫に連絡を忘れ怒られました(^_-)-☆

⇒中国初めての方も、中国の知人に頼むなど方法はありますので準備しておいたほうがいいと思いました。

●時間があるのでワイマイ(出前)で何を食べるか調べるのも楽しみの1つ♪ 

⇒中国初めての方も、中国アプリに慣れておいたほうがいいと思いました。時間もありますし。  

ワイマイ可、不可はホテルによります。ワイマイが不可な場合も想定しておきました。    



【まとめ】

●隔離ホテルの隔離ご飯はほかの方の画像を見ても大差ないですね

●ワイマイができるできないは差があるかと思いますが、できなくても非常食やおやつがあれば臨機応変に生活が楽しめると思います。

●非常食は残しても中国生活でも食べたくなるようなものがいいですね。

●ワイマイや宅配ができることを見込んで美団外卖アプリの準備はしてきたほうがいと思います。

●中国の油の心配をして、整腸剤は毎食飲んでいましたが、結果胃がもたれたのはフリーズドライのカレーだったり、ワイマイの油だったりしました。なんか隔離ご飯に申し訳ないです。

●持って行って食べなかったベスト4 ☆カップ麺 ☆ふりかけ ☆クノールスープ(広東はまだ暑かった) ☆ロングライフカレーパン(頑張って選んだ割に好みじゃなかった。。。) 

※普段から食べつけないものは隔離生活でも食べないです(^^)/ 

※ワイマイできなかったらカップ麺は食べていたかもしれませんので、持っていくのはありです。

●食事用の持ってきてよかったものベスト3 ☆美味しい塩 ☆梅干し ☆味噌汁、スープ 

●もっと持ってくれば良かった食べ物ベスト3  ☆レトルトカレー、丼物 ロングライフ甘いパン(カレーパンより甘いパンのほうがおいしい)日持ちするケーキ  

●食事用の便利グッズベスト5 ☆コーヒーカップ ☆果物ナイフ ☆使い捨てカレースプーン(お弁当についているスプーンは小さめ) ☆使い捨てどんぶり椀 食器洗い泡洗剤(果物も洗いました) 

●お茶タイムのおすすめ ☆いつも飲んでるドリップコーヒーお茶 ☆大好きなおやつ 

●隔離中使った中国アプリベスト5 ☆WeChat ☆翻訳 ☆美団外卖 ☆大众点评 ☆中国の地図アプリ


↓ワイマイもしたので余った食料。
味噌汁はこの後完食。
洋食ばかりじゃなくご飯に合う和食系ももっと持ってくれば良かったな〜。


※ホテルにより、人の感じ方により、大きな差がありますので、参考程度にしていただけたらと思います。それでもどなたかの参考になれば幸いです。



ホテルのお部屋についてはこちらから