中国生活3年
使っている中国アプリが増えています。
中国生活1年のときの使っていたアプリについてはこちらの記事で↓
2022年の中国アプリはこんな感じ
↓
★印アプリは2019年の時より増えたアプリ
【地図アプリ】
高徳地図
【モバイル決済系】
支付宝 (Alipey)
レンタサイクル、映画のチケット購入、タオバオの支払い、携帯電話の支払いなどに使用
微信 Wechat
メッセージアプリ、地域のニュース、情報収集、Wechatpayモバイル決済、
ミニプログラムの叮咚买菜などなど中国生活のメインアプリ。
【オンラインストア】
★淘宝(中国最大オンラインストア)
中国生活に慣れてきたので使い始めることにしました。
支付宝,银行卡支払い。
京東に比べカオスのような商品量に圧倒されながらも欲しいものが見つかるうれしさがあります。
京東(オンラインストア)
Wechat支払いができるので中国初心者向き。初めて使ったオンラインストアアプリ。
【デリバリー、ネットスーパー系】
★美团
一時、哈罗出行が使えなくなった時があり、美团自転車も使えるようにしたので、ワイマイアプリから美团アプリに入れ替え。
ワイマイするのにワンクッション操作が多いので、自転車の使用がなければワイマイアプリだけで良いと思う。
★京東倒家
京東アプリを開くよりネットスーパーを使うことが多いので、京東倒家アプリを別でダウンロード。
叮咚买菜
ネットスーパーアプリ。生で食べられる卵が売っているので卵を買うときだけWechatのミニプログラムで使用中。
大润发
住む町の人気スーパー。
初めてのネットスーパーもこちら。
京東倒家にないスーパーなので単独でアプリを使用中。
【レンタル自転車系】
★哈罗出行
支付宝のレンタル自転車
★美团
レンタルスマホ充電器もあるけど、押金が必要みたいで使えてない。
【評価アプリ】
★大众点评
【翻訳アプリ】
★百度翻译
Google翻訳
翻訳がたまにトンチンカンなので、発音を聞きたい時にしか使わない。
0コメント